求職者向け!鉄道電気工事士と建設電気工事士の違い
こんにちは!三重県四日市市の拠点を中心に、愛知県名古屋市など東海三県の電気工事・電車線工事・鉄道電気工事を行う名泗架線工事株式会社です。
電気工事に興味のある方は「鉄道電気工事士と建設電気工事士の違いを知りたい!」とお思いではありませんか。
どちらも電気工事の仕事ですが、鉄道と建設とあるように仕事の内容が全く異なります。
今回は、鉄道電気工事士と建設電気工事士の違いをご紹介します。
鉄道電気工事士
鉄道電気工事士は鉄道工事の電気設備部門の仕事であり、電車や駅に各種設備など必要な電気を送る工事を担います。
仕事内容は架線工事・架線張替工事・信号システム工事・照明工事・電力供給設備・変電設備工事です。
電車は電気を動力にして運送しており、架線を通じで電気を供給するため、鉄道電気工事士は古い架線を調べて張り替えたり新設したりする工事を行っているのです。
信号機の設置や交換、点検やメンテナンスも行い、不良箇所の修理・取り替えを行います。
各鉄道会社は高圧の電気を低圧に変換するため受変電設備を設置しており、電気機器や配線の工事、メンテナンスをしています。
鉄道電気工事士に必要な資格は、電気工事士・電気工事施工管理技士・電験三種などです。
建設電気工事士
建設電気工事士は、一般住宅から工場・ビル・商業施設などさまざまな建物における屋内外の電気工事を担います。
仕事内容は屋内外配線設備の電気工事・電気機器のメンテナンス・エアコンの取りつけ、取り外しなどです。
屋内配線工事は施設内でケーブルを通し電気を使えるようにするため、スイッチやコンセントなどの器具を扱います。
屋外配線工事は電柱や電線など地域別に電気を供給するために行う工事であり、低圧だけでなく高圧の区分を伴う工事です。
電気機器のメンテナンスは、ビル内の照明や自動ドア、電子機器の制御回路の保守など非常に幅広い業務があります。
【求人】名泗架線工事では新規スタッフを募集中!
ただいま弊社では、鉄道電気工事に携わる電気工事士を募集中です。
ご応募は経験者・未経験者問わず歓迎しており、仕事を前向きに取り組む姿勢をしっかり評価します。
資格取得に向けたサポートを充実しており、仕事を続けながら鉄道関係の電気工事士としてのスキルを身につけられます。
私たちと一緒に、世の中の役に立てる誇りとやりがいのある仕事を手掛けませんか。
弊社にご興味がある方は採用情報ページまたはお電話へご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。