コラム

column

トロリー線の張り替え作業ってどんなお仕事?

こんにちは! JR鉄道電気工事といった電車線工事を手掛ける電気工事業者、名泗架線工事株式会社です。
このコラムコーナーでは、弊社が手掛ける鉄道工事に関するいろいろな情報を発信しております。
今回は「トロリー線の張り替え作業」についてご紹介いたします!

そもそもトロリー線って?


電車線の一つである「トロリー線」とは、電車の上部にあるパンタグラフと接続して電車に電気を供給する電線のことです。
トロリー線は摩耗するため、ドクターイエローと呼ばれる点検車両から照射されるレーザーで摩耗具合を調べ、必要に応じて交換が行われます。
近年では、内部に摩耗を検知させる線が埋め込まれたトロリー線が使われるようになっております。

作業内容

トロリー線の張り替え作業は、1500m分のトロリー線が巻き付けられたドラムを積み込んだ「延線車」と、上下に稼働する作業用の台を備えた「作業車」を使用して行います。
作業中は電車線への通電は止まっているため、これらの車両はディーゼル駆動で動いております。
ドラムから引き延ばされたトロリー線はそのまま張り替えに使用されず、事前にプレストレッチを行い、2tの力をかけて伸ばし切ります。
トロリー線をピンと張るために必要な力は1tですが、そのまま1tの力をかけて引っ張ると伸びてしまうため、事前に2tの力をかけて伸び切るだけ伸ばしてしまう必要があるのです。
新しいトロリー線が張られ、取り外された古いトロリー線は、新しいトロリー線を巻いていたドラムに巻き取って回収します。
これらの作業は一般に終電後から始発までの限られた時間に行われます。

電気工事士募集中!


三重県四日市市の名泗架線工事株式会社では、現在新たに電気工事士を募集しております!
経験者はもちろん未経験者からのご応募も大歓迎です。
必要な資格の取得費用を会社がサポートする資格取得支援制度が充実していますので、働きながら資格も技術も手にしていただけます。
もちろん経験者の方は能力に応じて優遇いたします。
弊社の求人にご興味を持たれた方は、採用情報ページも合わせてご覧ください。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。